Item
Antique NIELLO "The Last Supper" Silver Snuff Case
19世紀末〜20世紀初期のシルバー製スナッフタバコ(嗅ぎタバコ)、テーブル用です。おそらくポルトガル製です。
全体にニエロがあり、とても素敵な入れ物ですが表面にレオナルドダヴィンチの"最後の晩餐"の絵が手彫りで描かれています!
全体的に良いコンディションで、表面のシーン以外は、ほとんどニエロが剥がれている部分がありません(写真でご確認ください)。
元々スナッフタバコケースですが、コレクションアイテム、小物入れ、またはピルケースとしてもおすすめです。
重量:50グラム
サイズ:38 x 66 x 1.2 センチ
ニエロとは:(Wikipediaより):ニエロ(niello、黒金)は、硫黄、銅、銀、それに通常鉛から成る黒色合金。定まった比率はないが、銀4 : 銅2 : 鉛1 が一般的。
彫刻(エングレービング)を施した金属への象嵌(象眼)に用いられる。また、金属からカットされた美術作品の中に詰め込むのに使うこともできる。ニエロ装飾の起源は、古代エジプト人がはじめたと信じられ、中世にヨーロッパ中に広まった。
全体にニエロがあり、とても素敵な入れ物ですが表面にレオナルドダヴィンチの"最後の晩餐"の絵が手彫りで描かれています!
全体的に良いコンディションで、表面のシーン以外は、ほとんどニエロが剥がれている部分がありません(写真でご確認ください)。
元々スナッフタバコケースですが、コレクションアイテム、小物入れ、またはピルケースとしてもおすすめです。
重量:50グラム
サイズ:38 x 66 x 1.2 センチ
ニエロとは:(Wikipediaより):ニエロ(niello、黒金)は、硫黄、銅、銀、それに通常鉛から成る黒色合金。定まった比率はないが、銀4 : 銅2 : 鉛1 が一般的。
彫刻(エングレービング)を施した金属への象嵌(象眼)に用いられる。また、金属からカットされた美術作品の中に詰め込むのに使うこともできる。ニエロ装飾の起源は、古代エジプト人がはじめたと信じられ、中世にヨーロッパ中に広まった。