Item
Antique Niello Silver Stars Cravat Pin
オランダから入荷した19世紀末〜20世紀初期のシルバー製ニエロのクラヴァットピンです.
黒いニエロの本体にシルバー色の細い星がいくつかあり、19世紀にとても流行があったモチーフだそうです。現在はニエロの星柄のアクセサリーがとてもレアです。もともとネクタイ、スカーフなどに刺すピンですが、ジャケットの襟やハットにもご利用頂けます。もちろん、コレクターアイテムとしてもおすすめです!
針の部分以外、全体シルバー製です。
全体長さ:6.9センチ
トップの大きさ:2.2x1.8センチ
重量:4グラム
ニエロとは:(Wikipediaより):ニエロ(niello、黒金)は、硫黄、銅、銀、それに通常鉛から成る黒色合金。定まった比率はないが、銀4 : 銅2 : 鉛1 が一般的。
彫刻(エングレービング)を施した金属への象嵌(象眼)に用いられる。また、金属からカットされた美術作品の中に詰め込むのに使うこともできる。ニエロ装飾の起源は、古代エジプト人がはじめたと信じられ、中世にヨーロッパ中に広まった。
黒いニエロの本体にシルバー色の細い星がいくつかあり、19世紀にとても流行があったモチーフだそうです。現在はニエロの星柄のアクセサリーがとてもレアです。もともとネクタイ、スカーフなどに刺すピンですが、ジャケットの襟やハットにもご利用頂けます。もちろん、コレクターアイテムとしてもおすすめです!
針の部分以外、全体シルバー製です。
全体長さ:6.9センチ
トップの大きさ:2.2x1.8センチ
重量:4グラム
ニエロとは:(Wikipediaより):ニエロ(niello、黒金)は、硫黄、銅、銀、それに通常鉛から成る黒色合金。定まった比率はないが、銀4 : 銅2 : 鉛1 が一般的。
彫刻(エングレービング)を施した金属への象嵌(象眼)に用いられる。また、金属からカットされた美術作品の中に詰め込むのに使うこともできる。ニエロ装飾の起源は、古代エジプト人がはじめたと信じられ、中世にヨーロッパ中に広まった。